求人収集に関するご案内

求人情報収集源

各種求人情報収集源のご案内
貴重な求人情報を見逃さないために、様々な情報入手先を知ることが大切です。各情報収集源の各特徴や利用方法を確認できます。
※掲載されているURLをクリックすると各サイトが確認できます。

主な求人関連サイト

※各種求人情報収集源のご案内より代表的なサイトを抜粋

公的職業紹介機関の関連サイト

ハローワークインターネットサービス
厚生労働省運営のサイト。雇用関係の各種情報を提供し、自ら求人情報を検索することも可能。求職申し込み、雇用保険、助成金等の各種手続き方法や、全国のハローワーク所在地も掲載されています。
東京しごとセンター
全ての年齢層の求職者の方を対象に求人情報の提供を行っている他、就職活動や就職後に役立つ各種セミナーや能力開発など就職に関する一貫したサービスを提供しています。起業・創業やNPO・ボランティアの多様な働き方や、社会保険関連の相談サービスもあります。

転職エージェント

リクルートエージェント
リクルートグループの転職エージェント。リクルートグループの強みを活かした豊富な求人件数や、経験豊かなキャリアアドバイザーのサポートに定評があります。
リクルートダイレクトスカウト
リクルートが運営する、厳選されたヘッドハンターによる転職支援サービス。レジュメを登録しておくと、ヘッドハンターや企業からスカウトが届きます。また、業種や職種などで検索し、ご自身に合うヘッドハンターに直接相談することも可能です。
DODA
インテリジェンスグループの転職エージェント。カテゴリー分けされた専門サイトや、求職者の希望に応じて応募方法を選べるサービスを提供しています。
JAC Recruitment
国内拠点に加え海外ネットワークを持ち、外資系企業の求人も多く掲載されています。
Career Release 40
職歴打診型転職支援サービス。『年齢より実力が正当に評価される世界へ』というビジョンのもと、求人非公開企業の経営者に、あなたの「職務経歴」を直接に打診することで、あなたが必要とされる場所を見つける登録型の転職支援サービスです。

求人情報サイト

リクナビNEXT
リクルートグループの求人情報サイト。職種、勤務地、経験スキルなど様々な切り口で求人検索が可能です。また、転職成功ノウハウなどの各種情報も充実。匿名レジュメを登録し、企業側からのオファーを待つスカウト機能も利用できます。
エン・ジャパン
エン・ジャパン運営のサイト。レジュメコーチや面接アドバイスなどの転職にまつわる各種情報が充実。また、求人情報画面に取材者が撮影した動画が組み込まれるなど、サイトの作り方にも定評があります。
マイナビ転職
毎日コミュニケーションズ運営のサイト。就職、転職、派遣から進学に関わる情報など幅広いコンテンツが提供されています。
ビズリーチ
エグゼクティブ転職に特化した日本初の有料会員制求人サイト。管理職・専門職・グローバル人材向けの即戦力・ハイクラス求人に特化し、登録会員・企業・求人情報のすべてに事前審査を行うことで、厳選された企業と会員同士のマッチングを行っています。
イーキャリア
ソフトバンクグループ運営のサイト。営業、事務、サービス職など、様々な転職情報を掲載した総合転職サイトです。更新される求人情報を簡単に収集できる機能を備えています。
日経キャリアネット
日本経済新聞社系列の求人サイト。IT、金融などの専門サイトから学生向けサイトまで幅広い情報を掲載しています。
@type
キャリアデザインセンター運営のサイト。IT系職種を中心に、その他エンジニアや営業など幅広い職種の求人を掲載。スキルマッチング、パーソナリティマッチングなど、マッチング率を算出して知らせるマッチングサービスも提供しています。
キュウサク
サーチメディアが運営するロボット型検索エンジンの求人サイト。複数の求人サイト、転職エージェント、ハローワークの求人情報をまとめて検索することが可能。全国市町村レベルでの検索も充実しています。
careerJET
キャリアジェットが運営するロボット型検索エンジンの求人サイト。条件を追加しながら検索できるようデザインされています。キーワード、勤務地、雇用形態等で検索可能。世界90ヶ国向けにサービスを提供しています。
Career Index
キャリアインデックスが運営するロボット型検索エンジンの求人サイト。国内の主要な求人サイト、転職エージェント、ハローワークの求人情報をまとめて検索することが可能。ハローワーク求人にWeb応募ができる「キャリアポスト」サービス、複数の転職サイトにまとめて登録、応募ができるサービスも提供しています。